【輝く女性特集】趣味にお仕事、子育てを頑張る輝く女性を応援!!
NaGoWoでは趣味やお仕事、子育てを頑張っている女性を応援しています!!
そんな輝いている女性をご紹介!!
第一回目の女性は小学4年生の男の子のママであり、デイサービスセンターで介護福祉士・生活相談員としてお仕事をされて趣味も頑張ってみえる゛近藤友香さん”
近藤さんのとある一日のスケジュールは
6時起床→朝ごはん、子どもの登校準備
7時半→出勤
8時→利用者さんのお迎え
9時→利用者さんのお風呂介助
12時→昼食介助
14時→レクリエーション
15時→おやつ介助
16時→利用者さんお送り
17時→施設で残りの仕事→帰宅
帰宅後は夕飯作りや家事
趣味のベリーダンスのレッスンにも行かれてるそう
施設長様のご厚意で施設訪問させて頂きました~
サルバーレデイサービスセンター
「介護する人される人、共に手をつないで生きがいを見つけよう」
「人が集い やすらぎ 癒される」そんな環境作りを目指されているそうです
レクリエーション
利用者の方は毎日約30名
(定員40名だそうです)
皆さんニコニコで一緒に体操されてます
おやつ
利用者さんとご家族の方にも許可を頂き写真を撮らせて頂きました
近藤さんと一緒に働いてみえる職員の皆さん
この写真の皆さん、全員ママだそうです!!
利用者の方と職員の皆さんとても楽しそうにお話や体操、歌を歌ってみえました
笑顔が溢れてました♪
季節によっていちご狩りやお花見にホテルランチなどのお出かけもするそうです
近藤さんの趣味のベリーダンス
施設でも毎年父の日の企画で披露されるそうですよ!!
近藤さんに質問!!
Q「NaGoWoはご存知でしたか?」
A「はい。記事のお店に行ったりしてます。」
Q「今のお仕事を始められたきっかけは??」
A「大好きな祖父の介護にもっと携わりたく、通いだしたデイサービスセンターに思い切って転職しました。」
Q「一度お辞めになって復職されたのは??」
A「結婚、出産としばらく専業主婦をしていましたが、社会から切り離されたようなさみしさを感じてしまって
自分を見失っているような気分でした。
改めてこちらで働かせてもらえるようになって不安より楽しみの方が勝り、新鮮な気持ちで再スタートできました。」
Q「子育てとお仕事 両立は大変では??」
A「確かに大変なときもあります。家族も協力してくれるので続けられます。とても感謝してます。」
Q「子育てしながらお仕事を考えてみえる方にメッセージを!!」
A「女性としての幸せを持ち得ている今だからこそできることがあると思うんです。
子どもは頑張っている母の後ろ姿を見てくれていると思います。
一度きりの人生、自分らしく頑張る母の姿を見せてあげて下さい。
私も日々精進する次第です。」
キラキラの笑顔の近藤さん
お子さんがいるからこそ頑張れるときもあるそうです。
今回は施設訪問もさせて頂いてありがとうございました。
趣味のベリーダンスも色々な場所で踊ってみえるそうです。
趣味にお仕事に子育てにこれからも頑張って下さいね。
サルバーレデイサービスセンター
http://salvare.jp/index.html